社会福祉法人成望館へ送迎車寄贈
2018/07/27
7月27日、社会福祉法人成望館へ、送迎車を寄贈する運びとなり、贈呈式を行いました。
障がいと向き合いながら一生懸命に作業されている入所者の方々が、毎日安心して通所できること願っております。
第29回京都府少年少女柔道チャンピオン大会
2018/06/10
毎年当クラブが協賛しています京都府少年少女柔道チャンピオン大会が、第29回目を迎え、6月10日(日)に京都市武道センターで開催されました。
京都府柔道連盟の主催で小学4〜6年生の男女別・体重別の今大会は、選手や応援の人の熱気が満ち溢れています。「強くなるのは身体だけじゃない」をモットーに、真剣に柔道に向き合う子ども達に、いつも見ている方も力をもらっています。
南LC会長杯争奪少年野球大会開会式
2018/05/19
蒸し暑さが取れてさわやかな晴れの土曜日、5回目を迎える少年野球大会が今年も開幕しました。
当クラブ次期会長の始球式で、夏の終わりまで行われる熱戦が始まりました。
各チームの選手それぞれが、元気で、精一杯日頃の練習の成果を出せることを願っています。
ライオンズクラブ100周年パレード
2018/05/12
ライオンズクラブは1917年にアメリカ・シカゴで誕生し、今年度100周年を迎えました。
100周年を記念し、晴天の5月12日に京都・滋賀・奈良地区のライオンズクラブによるパレードが京都市内で行われました。
当クラブが楽器寄贈させていただいた、京都市立七条中学校吹奏楽部の皆さんが、当日演奏で、パレードに花を添えてくださいました。
円山公園をスタートし、四条通を西へ南座前まで、土曜日の四条通を行進しました。
下京ジュニア消防団入団式
2018/04/23
下京ジュニア消防団入団式が実施され、当クラブより寄贈しましたユニフォームTシャツを初めて着用していただきました。
第24回下京区小学校対抗ドッジボール大会
2017/11/26
毎年恒例の今大会も24回目を迎えました。
今年度も下京少年補導委員会並びに下京防犯協会、下京青少年活動センターの皆様のご協力により8小学校から20チームが参加しました。
見ごたえのある試合が繰り広げられ、保護者の皆様の熱い応援もあり、活気に満ちた大会となりました。
優勝は光徳小学校Aチームでした。
鴨川クリーンハイク参加
2017/11/05
11月5日秋晴れの日曜日、午前10時より、鴨川を美しくする会主催の「鴨川クリーンハイク」に会員30名が参加しました。
今回は、「アクアソーシャルフェス」として実施され、市民による一斉清掃活動ということで、総勢300名の参加となりました。
ごみを拾いつつ鴨川河川敷を北大路橋から北上しました。紅葉が美しい鴨川をさらに美しくするとともに、日頃の運動不足解消にもなりました。
国際平和ポスターコンテスト展示会
2017/10/26
10月26日から11月9日まで、国際平和ポスターコンテストの応募作品を京都駅地下ストリートギャラリーに展示しています。
今年は、7小学校より合計281枚の作品の応募がありました。地区審査へ推薦した9作品以外の全作品を展示しています。テーマは「平和の未来」、小学5・6年生が描いてくれました。ぜひご一覧ください。
第3回「響きのつどい」協賛
2017/10/21
10月21日(土)に京都コンサートホールにおいて、第3回「響きのつどい」が下京少年補導委員会の主催により開催されました。
当クラブでは第1回より協賛させていただいています。
過去2回は、下京区、近隣の小中高校生音楽クラブによる発表の場として実施されましたが、今回は、京都市立芸術大学が近く下京区へ移転することもあり、大学生の演奏を聞かせてもらうコンサートとなりました。
専門的に音楽を勉強されている市立芸術大学生の演奏は大変素晴らしく、聴衆の子ども達の情操教育の一助となることと思います。
ボローニャフィルハーモニー管弦楽団特別演奏会
2017/09/8
9月8日(金)京都コンサートホールにおいて表題コンサートが開催され、当クラブでも昨年に引き続き協賛させて頂きました。
また、チケット売上の一部で、下京区内小中学校で音楽を学ぶ子ども達、保護者、学校関係者約200名を招待しました。
素晴らしい演奏に触れることで、音楽の楽しさを知り、子ども達の瑞々しい感性に訴えるよい機会になったのではないかと思います。
New
Edit
-
Topics Board
-
Skin by
Web Studio Ciel